平成29年11月25日の活動記録

 

 おいしいトン汁にコーヒー とかけて 裏ばかり と解く 
              その心は? (答えは末尾に)
 
1 実施日
  平成29年11月25日(土)晴
2 活動時間
  午前9時30分~午後2時10分
3 参加人数
  11名
4 主な活動内容
  活動地内外通路清掃
  ・奥に仮置きした枯れ枝や朽ちた竹垣を整理
  ・鳥の巣箱掃除
  ・枯れ枝落とし
5 特記事項 
  ・活動地内の通路の土が削れて木の根が目立ち危険なため、来週から落ち葉掃きは当面見合わせます(外周道路などは従来通り)
6 概況
 昨24日(金)は松戸・船橋・市川の里山10団体から20名が見学に来訪。当方からは7名が出て、トン汁やコーヒーで迎えました。到着してまず昼食を取りながら我々の話を聞いて貰い、その後活動地内を案内。戻ってきてコーヒーを飲みつつ「大津川をきれいにする会」の登森さんから活動を紹介してもらいました。皆さん喜んで帰ったとのお礼が届いています。またこの日別に立ち寄った男性は、37号墳(うなぎ屋付近)の発掘に参加した経験(しかも直刀を最初に見つけた!)があるとのことで、こちらが驚きました。
今日は連日参加のメンバーも多かったですが、快晴無風のコンディションに疲れも忘れます。まず周辺道路等の掃除で落ち葉を集めて集積所に。午前中の休憩時には焼き芋と昨日のお土産で話がはずみます。その後はリハビリ病院側に仮置きした枯れ枝などの片付けに取り組みました。古い垣根の竹も一緒に切り揃えて薪にします。午後も継続したお陰で、次回には完了しそうです。これ以外に鳥の巣箱を外して清掃しましたが、6か所中5か所で使われた痕跡があり、新記録かもしれません。更に入り口付近の枯れ枝を落としでは直径10㎝以上の枝が根元からボキリと折れて地面に落下。ヘルメットは必須ですね。
尚、次回から活動内容が一部変更となります。活動地内の地面と通路面との落差が目立ち、根っこに躓く危険性が増えてきました。通路落ち葉の清掃は当面見合わせて通路面の回復を期待しましょう。但し周囲の道路は従来通りきれいにし、入り口広場付近は様子を見ながら皆で相談です。次週は早くも12月!ご参加お待ちしています。
 
      答え おもてなし (オ・モ・テ・ナ・シ、表無し
24日に来場した市川・船橋・松戸の里山団体の皆さんです
24日に来場した市川・船橋・松戸の里山団体の皆さんです
良い天気となった活動地の朝
良い天気となった活動地の朝
煙による幻想的な森の情景
煙による幻想的な森の情景
今日も落ち葉の清掃作業からです
今日も落ち葉の清掃作業からです
作業は続きます
作業は続きます
枯れ枝落としに向かうところです
枯れ枝落としに向かうところです
枯れ枝が横になって、引っかかっています
枯れ枝が横になって、引っかかっています
巣箱清掃作業
巣箱清掃作業
巣箱の中に入っていたコケや枝などです
巣箱の中に入っていたコケや枝などです
枝にはまだまだ葉が残っています
枝にはまだまだ葉が残っています