2019年7月13日の活動記録

 梅雨の合間を縫って11名参加、しっかり活動
 
1 実施日
  令和元年7月13日(土)曇
2 活動時間
  午前9時00分〜午後2時00分
3 参加人数
  11名
4 主な活動内容
  ・入り口付近と手賀沼眺望地の下草刈り
5 特記事項
  ・男性1名来訪
  ・ヤマユリ例年以上に見事、サガミラン数本開花
  ・次週19日は福満寺
6 概況
 先週に続き梅雨の合間で活動中は雨粒が落ちてくることなく、しっかり活動。久しぶりに二桁の参加者です。体調不良だった三名も無事顔を出して、ひとしきり話が弾みます。17日に見学者の予定があり、入り口近くの笹など下草を刈り払い機3台で終日作業。気温は低めでも蒸し暑く、蚊も出てきます。手賀沼花火に向けては眺望地の草刈りで、フェンス際を先に手刈りしてゆきます。すると足長バチの巣があったらしく10匹近くが一斉に飛び上がりました。一旦退却し、蜂用スプレーを携えさえ再挑戦、何とか次回刈払機作業の露払いが出来ました。昼頃東京から来た男性は昔30号墳の調査を偶然見た、との話、古墳好きの方多いですね。カブトムシはまだ一匹も罠に入りませんがヤマユリはキレイに咲いていますよ。次週19日は福満寺での竹切りです、希望者は9時前に現地集合で。
 
 
 

 

活動地の朝です
活動地の朝です
ヤマユリがきれいに開花しました
ヤマユリがきれいに開花しました
サガミランも開花しました
サガミランも開花しました
下草刈りの継続です
下草刈りの継続です
貴重種の周辺は手刈りです
貴重種の周辺は手刈りです
周辺道路の草刈りも実施しています
周辺道路の草刈りも実施しています
キノコが大量発生中
キノコが大量発生中
カブトムシのトラップを設置
カブトムシのトラップを設置
トラップに入ったカブトムシを収容するケースの準備をしました
トラップに入ったカブトムシを収容するケースの準備をしました
下草刈りはかなりの重労働です
下草刈りはかなりの重労働です
サツマイモは順調に育っています
サツマイモは順調に育っています
駐車場の崖沿いの草刈りは大変です
駐車場の崖沿いの草刈りは大変です